パチンコ関連企業の合同就職説明会「超アミュジョブサミット東京」開催! 出展企業24社、学生約200人が参加
- 2025.11.06
- パチンコ・エンタメニュース

全日本学生遊技連盟(学遊連)が主催するパチンコ関連企業の合同就職説明会イベント「超アミュジョブサミット東京」が、10月18日にDMM.com本社(東京都港区)で開かれた。
同イベントは、パチンコ産業に関わる企業と学生の採用交流イベントとして今回が7回目の開催となり、出展社は遊技機メーカーやホール企業など24社、18歳から24歳までの学生、第二新卒、フリーターなど約200名が参加した。会場内では各社の企業説明ブースに加え、人事担当者と学生がより深く懇談できる1on1スペースを設置するなど、出展企業と参加学生の交流に重きを置いたイベントとなった。

会場には企業ブース以外にも、履歴書用の写真撮影ができる撮影コーナーやキャリアコンサルタントに就活相談ができる就活相談ブースなどを用意。また遊技未経験者も実際に遊技機をプレイできる実機試打コーナーも設置され、参加した学生のスコアを競い合う「超ディスクUP選手権」も開催、さらにイベント終了後には懇親会も行われ、参加者全員が楽しめる就活イベントとなった。
友人に誘われて参加したという男性学生は「こんなにたくさんの企業があることに驚きました。給与や福利厚生など待遇面もかなり良かったです。何よりも担当者の“熱意”がどの企業も凄かった」と話していた。

一方、ホール企業の採用担当者は「パチンコ企業に特化した説明会ということで何度か出展していますが、パチンコが好きな学生の方はもちろん多いのですが、未経験の参加者が増えてきているように思います。パチンコ企業に興味を持つ学生が一人でも多くなるように我々もより分かりやすく丁寧に説明していきたいと思います」と話す。
同イベントを通じて実際に採用を決めた企業も多く、イベント当日に内定をもらう学生もいるようで、出展社と学生双方の信頼を結ぶ楽しい就活イベントとして定着しているようだ。
-
前の記事
SANKYOの新プロジェクト「KUGITAMA」が、レトロ羽根モノのシミュレーター公開開始 2025.11.04
-
次の記事
記事がありません