【レトロパチンコ文化考察】第30回:時をかけるパチンコホール1972-2022 in 渋谷<前編>

(写真)2022年11月の渋谷駅周辺

 これまで上野や池袋について特集を行っている「時をかけるパチンコホール」。現在と約50年前を比較することで、ちょっとしたタイムトラベルを楽しもうという企画ですが、今回と次回は渋谷周辺を特集してみたいと思います(※調査日:2022年11月4日)。

 1972年時点で、渋谷駅周辺には17軒のホールがありました。今回は前編として、宇田川町方面の9軒をたどってみたいと思います。まず、渋谷駅から線路沿いにタワーレコードがある神南方面へ。

(写真)神宮通り沿いのこの辺りが元パチンコホール

 アパレルやマクドナルドがあるこの神宮通り沿いに、約50年前「丸大キング」というホールがありました。1978年当時の写真がこちらです。

(写真)1978年「丸大キング」。当時から周辺の人通りも多かった

 当時はまだビルではなく、342台の中型ホールとして営業しており、2000年頃まではあったようです。現在マクドナルドが入っているのは「丸大ビル」という名前でしたので、建物の所有は変わっていない可能性が高いですね。

(写真)昔の万葉会館(現在のIKEA)すぐ横にあるアパレルも元ホール

 丸大キング跡から少し戻ってセンター街に入ります。一つ目の角を右折したところにあるアパレルは、かつて「八億」というホールでした。

(写真)1978年、小型ながら老舗の一つだった「八億」

 こちらは1978年、大体同じ位置から撮られた写真です。八億は100台ほどの小型店で、少なくとも1965年には営業していた老舗でした。

(写真)センター街奥のファミリーマートも元ホール

 八億跡からセンター街に戻り、少し奥に進むと右手にファミリーマートが見えて来ます。ここはかつて「ニュースター」というホールでした。

(写真)1978年の「ニュースター」。左隣は駐車場だったようだ

 ニュースターは50台ほどの小さな店で、看板の雰囲気からアレンジボールを多く設置していたのかもしれません。

(写真)センター街にある松屋は元「メトロ」

 ニュースターの向かいには、現在松屋の辺りに「メトロ」というアレンジボール専門店が営業していました。

(写真)1978年「メトロ」は、アレンジボール専門店だった

 こちらも1978年の写真になりますが、よく見ると右隣の特徴的なビルの形が現在も同じことが分かり、ちょっと嬉しくなります(笑)。もしかしたら、このビル自体も変わっていないのかもしれません。

(写真)センター街奥のカラオケは元「宇田川センター」だった

 メトロ跡のすぐ隣にあるカラオケ店。こちらは元「宇田川センター」というホールでした。1965年には存在し、142台の小型店舗であったことは分かりましたが、残念ながら昔の写真は見つかりませんでした。

(写真)文化村通りのソフトバンク関連ビルも元ホールだった

 元宇田川センター右横の道を進み、文化村通りに出たところにあるソフトバンク関連のビル。ここは50年前「牡丹」というホールでした。

(写真)1978年の「牡丹」。当時はアーケードもあった

 写真は、1978年の牡丹。こちらも1965年には存在した老舗の一つで、225台設置の中型ホール。

(写真)文化村通りの渋谷寄りにあるファミマに、ホールの面影はない

 文化村通りを渋谷駅方面に戻ってすこしした所にある、ファミリーマート。ここは50年前「いこい」というホールでした。

(写真)1969年「いこい」の前にはアーケードやバス停が

 こちらは1969年、大体同じ方向から撮ったもの。当時はアーケードが存在し、すぐ前にはバス停があったことも分かります。

(写真)文化村通りの渋谷に近い場所にあるマツキヨも元ホールだった

 いこい跡をさらに渋谷方面に進み、駅すぐのところにあるマツモトキヨシ。ここは50年前「エーラン」というホールでした。

(写真)1969年「エーラン」は157台の小型ホールだった

 こちらも1969年のエーラン。アーケードの奥にあった、157台の小型ホールでした。よく見ると、昔のホール出入り口によくあった洗面台で、手を洗っている男性も見えるのが懐かしさを醸し出しています。

 以上、駆け足ですが宇田川町(センター街)方面の50年前を探ってみました。ちなみに調べてみたところ、9軒のうち「八億」「メトロ」「宇田川センター」「牡丹」「いこい」「エーラン」は、少なくとも1965年から存在していましたが、残念ながら現在は全て変わり果ててしまっていました。

 ということで、後編は道玄坂や明治通り沿いにあったホールの痕跡を探してみたいと思います。

●渋谷編・後編はコチラ

※写真や文章の無断転載を禁止します