【球面体ノート】淋しい夜に、一筋の明かりを
- 2021.03.15
- 球面体ノート
夕暮れ時の、渋谷駅近く。この写真は2021年3月11日、東日本大震災から10年後となる日の午後6時頃に撮影しました。 普通ならば、ネオン看板が点灯して電光掲示板にメッセージが表示されているはずなの […]
夕暮れ時の、渋谷駅近く。この写真は2021年3月11日、東日本大震災から10年後となる日の午後6時頃に撮影しました。 普通ならば、ネオン看板が点灯して電光掲示板にメッセージが表示されているはずなの […]
2月、東京オリパラ組織委員会前会長が女性蔑視発言により辞任した騒動以降、様々な場面で「女性活躍」がどうのこうのというニュースなどを目にする機会が増えました。 今ではパチンコ関連企業も男女問わず優秀 […]
1980年に登場し、パチンコに革命をもたらした『フィーバー』。数字や絵柄が揃えば大当りとなるゲーム性は「フィーバー機」「デジパチ」などと呼ばれ、現在も市場の中心となっています。 その『フィーバー』 […]
2000年代に入って以降ぐらいでしょうか、パチンコでしきりに「遊べる」という言葉が使われるようになりました。2006年には公募によって「遊パチ」という言葉が生まれ、その10年後には「ちょいパチ」とい […]
まだまだ寒い日が続く今日この頃。加えて手洗いや消毒をする機会が激増し、手荒れにも気をつけなければなりません。 そんな私が手洗いでもお風呂でも愛用しているのが、♪良い石鹸♪のCMでお馴染みの牛乳石鹸 […]
当サイトのコンテンツをご紹介する2回目は、以下の2つについてです。これらの他にも「パチンコ・エンタメニュース」は随時更新し、今お伝えしている「球面体ノート」も、ちょっとしたお知らせなどを含め適宜更新 […]
突然のごとく当サイトを開設してから、はや10日ほどが経ちました。サイト運営ド素人が少人数でやっているものですから、まずは「プレオープン」という形でご意見などをお聞きしながら改良したり色々試してみよう […]
はじめまして。 パチンコ・パチスロの文化的側面をお伝えすることを大きな目的とした、全く新しいサイト「ぱちんこかるちゃー倶楽部」と申します(※当面、プレオープン中です)。 かつて、パチンコは「娯楽 […]